東京織物ビル
-
平日17時までのお問い合わせで、即日
内見申込・賃料確認など、ご依頼に応対致します
- 経験豊富。賃料交渉もおまかせ下さい。
-
- 日本全国、4,749社以上の移転実績 。
(2019年2月現在) -
- 私たち、サービス提供企業のプロフィールも
どうぞご覧ください。
- 賃貸オフィス仲介業の方へ
-
売上アップ・経費削減に。賃貸事務所データベース。
東京織物ビル 概要
-
所在地 中央区日本橋富沢町8-17 最寄駅 人形町駅 徒歩4分
東日本橋駅 徒歩5分
馬喰横山駅 徒歩5分
小伝馬町駅 徒歩6分
浜町駅 徒歩6分
馬喰町駅 徒歩7分
水天宮前駅 徒歩10分
浅草橋駅 徒歩12分
フロア面積 30.0 〜 30.0坪 参考坪資料 非公開 〜 非公開万円 構造 確認中 規模 確認中 エレベーター 2基 竣工 1988年4月 延床面積 未調査 設備:空調対応
24時間利用可
駐車場
光ファイバー対応
OA対応
一棟貸
耐震
空調 : 空調には、「個別空調」「セントラル空調」があります。個別空調では、空調設備が各部屋ごとに独立しており、電源のON・OFF、温度調節などを個別に設定することができます。 耐震基準 : 1981年以降に建築された建物は「新耐震基準」の条件を満たしていることが義務づけられています。それ以前に建築された建物でも自主的に満たしているものや、耐震補強を施しているものもあります。 OA対応 : オフィス・オートメーションの略。床が二重構造となっており、空いた空間にネットワーク配線や配管などを収めることができます。フリーアクセスフロアともいいます。
-
東京織物ビル 所在地
-
- 東京織物ビルの募集状況
-
階数
面積
参考資料(共益費込)
空室状況
- 30坪 入居中のため非公開 満室 ※各フロアの詳しい賃貸情報につきましては、
募集中リンクよりご確認ください。
※この情報は当社が独自に収集したものであり、実際とは異なる場合があります。参考値としてご覧下さい。
- 申し訳ありません。このビルの、賃料推移の情報は非公開です。
-
loading..
- 中央区 小伝馬町・人形町・水天宮前・浜町・東日本橋エリア
-
日本の経済・商業・情報等の中心として歴史を感じさせる街が多く集まる中央区。古き良き伝統を活かしながらの再開発など、新旧の融合が魅力のエリアである。また、オフィスが立ち並ぶイメージと共に、銀座・日本橋などの高級ショッピング街が充実しているのも特徴であり、また今後の日本橋室町周辺の大規模な開発にも注目が集まっている。
昭和通りの外側に位置したこのエリアは、明治座を筆頭に、古くからのれんを構える老舗や繊維卸問屋が軒を連ね、繊維・服飾関連事業のオフィスが集まっています。JR総武快速をはじめ東京メトロ・都営線が乗入れ、アクセスが良く、またリーズナブルな賃料設定になっているため人気の高いエリアである。
- 中央区 小伝馬町・人形町・水天宮前・浜町・東日本橋エリアのオフィス相場概要
-
中央区のイメージと言えば、やはり「日本橋・銀座」。そのステータス、ブランド力は中央区全域の中でも圧倒的で、空室も少なく賃料相場は常に高い水準となっている。八重洲の大規模な再開発は、東京駅周辺の人気に一層の拍車を掛ける事となっている。このエリアと比較すると「日本橋本町周辺」「茅場町・八丁堀」エリアは、その東京駅周辺エリアの近隣に位置し交通の利便性が高いながら、賃料相場は比較的低い水準で推移しており、割安感があると言える。全体的な特徴としては、古い建物と新しい建物が混在しており、築年数による相場の格差も大きく見られる。
中小規模のビルが多く、空室も一定してある為、ここ数年でも賃料相場の上昇は比較的少なかった。交通利便性が高いエリアとしては割安感があり、東京駅や大手町にも比較的近い所に位置する為、穴場エリアと言える。ただしトルナーレ日本橋浜町、Fタワー、リバーサイド読売等の大型物件に関しては、その物件価値と確保できる床面積規模で同エリア相場からは突出している。